飲食店を経営されている方や、お問い合わせでも質問されることがあるのですが「ホームページ自分で作りたいんだけど…」「簡単に作れるサービスない?」と聞かれることが増えてきたので【ホームページ作成サービス】について紹介しようと思います。
たくさんあるホームページ作成サービスの中、今回はGMOペパボ株式会社が運営する「グーペ(goope)」のご紹介します。無料お試し期間あり!
ホームページ作成サービス「グーペ」とは?
グーペとはレンタルサーバーでお馴染みロリポップやカラミーショップを運営しているGMOペパボ株式会社が提供するホームページ作成ツールです。利用者は3万人以上とホームページ作成サービスでは日本最大級です。
機能や使い勝手もよく、視覚的に操作できるので初心者でも簡単にホームページを作ることができます。またサポートも充実しているので、困ったときにはお問い合わせして聞くことができるので安心ですね。
「グーペ」が初心者におすすめな理由3つ
1.テンプレートが豊富
グーペははじめからデザインテンプレートが用意されており、スマートフォン表示などレスポンシブなデザインテンプレートもあります。レイアウトとカラーを組み合わせる事で、約4,000種類のデザインバリエーションを実現。 もちろんHTMLやCSSのフルカスタマイズもできオリジナリティを出すことも可能です。
2.管理画面が視覚的で操作しやすい。
グーペの管理画面は直感的に操作ができるので、初心者でも視覚的に操作しやすいデザインになっています。さらにPCだけじゃなくスマートフォンから更新できるので便利です。
ホームページに載せたい内容…例えば飲食店であれば外観写真や料理写真・メニューなどが決まっていると、早ければ1日でホームページが開設できます。
3.サポートが充実している
グーペには「マニュアル」や困ったときの「よくあるご質問」などが用意されています。しかしPCにあまり詳しくないとマニュアルを読んでもよく分からない…。そんなことありませんか?グーペは解決できない時は、サポートに問い合わせることができるので一方通行にならず安心です。
「グーペ」はどんな業種に向いているか?
グーペは基本的に実店舗を持っている方に向いているサービスです。
テンプレートをそのまま使うだけで作れそうな業種をピックアップしてみました。
カフェ・レストラン、居酒屋、Barなどの飲食店、美容院・エステ・ネイルサロンなどの美容系サロン、ヨガスタジオ・ダンススタジオ・マッサージ・接骨院・整体院・個人医院・保育園・託児所・雑貨屋・花屋・クリーニング屋・和菓子屋・洋菓子屋・神社・寺・一般企業など
ほんの一例ですから、上記の以外の業種でももちろん大丈夫です。
グーペのはじめから揃っている豊富な機能
管理画面には視覚的に分かりやすいメニューが揃っているので、幅広い業種に対応可能です。
- お知らせ…お店の最新情報や更新情報を表示することができます。
- フォトアルバム…写真のアップロードが簡単にできます。
- メニュー…お店のメニューを入力することができます。
- カレンダー…お店の営業日・定休日を表示することができます。
- フリーページ…イベント情報やキャンペーン情報を載せることができます。
- クーポン…クーポンを表示することが可能です。
- 求人ページ…求人募集もホームページからできます。
- 予約管理…お店への予約管理も簡単に。
- メールマガジン発行…顧客への限定サービスなどの配信が可能。
- お問い合わせ管理…ホームページからのお問い合わせの管理もできます。 など
その他にも、どんな人がホームページを見ているのか分かるアクセス解析機能や独自ドメインの対応もしています。
- 完全無料のホームページ作成サービスを探している方。
- ホームページを自分で更新し続ける自信のない方。
- ノウハウや情報発信を目的としたホームページを作りたい方。
「グーペ」の費用はどのくらいかかるの?
料金表を見ていただければ分かりますが、通常プランとDXプランを12ヶ月支払いした場合…なんと!料金が同じなんです!!初期費用も同じ3,000円。要するにどっちのプランも値段は同じなのに便利な機能がついているDXプランを12ヶ月支払いで契約した方が完全にお得!!
料金と機能 | 通常プラン | DXプラン |
1ヶ月 | 1,000円 | 1,500円 |
3ヶ月 | 3,000円 | 4,500円 |
6ヶ月 | 6,000円 | 9,000円 |
12ヶ月 | 12,000円 | 12,000円 通常プランの12ヶ月契約と同じ料金! |
初期費用 | 3,000円 | 3,000円 |
ディスク容量 | 1GB | 5GB |
ネットショップ | ◯※ | ◯※ |
テンプレート | ◯ | ◯ |
スライドショー | ◯ | ◯ |
インフォメーション | ◯ | ◯ |
フォトアルバム | ◯ | ◯ |
メニュー | ◯ | ◯ |
スマートフォン対応 | ◯ | ◯ |
独自ドメイン | ◯ | ◯ |
領収書発行 | ◯ | ◯ |
PDFアップロード | ✕ | ◯ |
アクセス解析 | ✕ | ◯ |
メルマガ機能 | ✕ | ◯ |
お問い合わせカスタマイズ | ✕ | ◯ |
※料金は全て税抜きです。※ネットショップは有料オプションになります。
これだけ機能が揃ってて月額1,000円はコスパが高いです!
通常ホームページを制作会社に依頼すると最低でも10万円~くらいは相場でかかります。そこに月管理費も最低5,000円~はかかるので、グーペはコストを少しでも抑えたい方にはオススメです!
「グーペ」でどんなデザインのホームページができるの?本当に初心者でもオシャレに作れる?
気になるのはデザインですよね。こういったホームページ作成サービスを使って、しかも初心者が作るホームページは値段相応。安かろう悪かろうなデザインになりがちです。では他の店舗さんがどんなホームページを作ったか作成事例を見てみましょう。
こちらの「ユタカ」さんはグーペを使用してホームページ作成をしていますが、ホームページ初心者でも上手く使いこなしていますね。
グーペ公式サイトの事例集には最初のデザインを制作会社に依頼した方も多いようで、基本的にはデザインがまとまった綺麗なホームページが多いですよね。
▶【評価・感想】実際に「グーペ」で素人がお洒落なホームページを作れるのか実際にやってみた。(準備中)
まとめ
ホームページ作成サービス「グーペ(goope)」は…
- 管理画面が視覚的に操作できるので誰でも簡単にホームページを作ることができるツール。
- ホームページ初心者におすすめ!
- 実店舗を持つ業種にとても便利。
- ホームページ作成コストを抑えたい方はDXプラン12ヶ月払いで契約がお得!
- 初心者でも素人っぽいホームページにならない。
「自分でホームページを更新したい。」という方には基本Wordpressを勧めますが、WordPressはグーペに比べたら敷居が高いので初心者には難しく感じます。ホームページ制作の初心者・ホームページに予算をかけられないクライアントさんには操作性の良いグーペがおすすめです!
15日無料お試し期間があるので、気軽に始められるのもいいですね♪
コメントを残す